2023年9月17日日曜日

第二種電気工事士に挑戦(その4)結果

 技能試験は欠陥が1つもない事が合格の条件なのだが、上手く出来たつもりでも検査官がどう判断するか分からない。合格通知を受け取るまでは何とも言えない。

そして1か月ほど経って結果が届いた(都合があって家を留守にしていたため受験番号が分からずWEB公表には対応できなかった)。

今回の技能試験の合格率は73%だったそうだ。

免許申請は更に1か月ほど遅れたが、申請書に5300円の収入証紙と顔写真を添えて近くにある県の電気工事工業組合の支部へ持参した。即日発行を期待したが免許は郵送になるとの事。なお申請書と免許状交付申請の説明書は技能試験時に受験者全員に配られていた。

実際に免許が送られてくるまでには1か月半ほどかかるらしい。

そして10月半ばにライセンスを受け取った。

メデタシ、メデタシ
 

0 件のコメント:

コメントを投稿